クラスについて

今年度の高3・既卒生の募集は締め切ります


☆1クラス6名以内です。
☆力や意欲がある場合、上の学年のクラスに入ることもできます
(高2で高3、中学生で高1のクラスを取っている人もいます)。
☆中学生も、中学で習う範囲を終えてしまった、英検2級をとったなど、高校生に交じって授業を受ける実力がある場合は受講可能です。
☆希望の時間とクラスの時間が合わない場合、
ご相談ください。対応を考えます



☆2025年各クラス 

曜日・時間が変更される場合があります 

 

X(高1、基礎を固めたい高2)4月より開講 

火曜19:00-20:30 

直読直解とリスニングの基礎をつくり、音読を通して発音の指導もします。入試問題だけでなく、新聞記事、映画、物語などの生の英語をリーディングとリスニングの素材に使い、総合的な英語力をつけます。 
 

Y(高2・基礎を固めたい高3) 

火曜17:15-18:45 
木曜19:00-20:30 (締切)

英文を正確に文頭から理解できるようにして、膨大な分量の共通テスト(単語数約6,000)を時間内に正確に読み通せる力を付けます。共通テストの対策として「スキャニング」「スキミング」といった「情報をすくいとる」技術が強調されますが、まずは正確に文頭から読めることが必要です。 
ペーパーテストの入試問題だけではなく、実際に使われている様々な英語を使います。そのなかで発音の指導もしていきます。きれいに発音できると、リスニングでも聴きとれるようになりますし、読解のスピードも上がります。 
最終的に英検準1級レベルの英語力を目指します(希望者には面接試験の練習もします)。 
 

Z(高3、力のある高2) 

月曜17:30-19:00 
水曜17:30-19:00 (締切)
水曜19:30-21:00(東大・京大・難関私立) 
木曜17:15-18:45 

国公立2次試験や難関私大受験者向けのクラスです。「正確に」英文を読み・書く・聞くことを中心に。和訳や英作文の添削を重点的に行って、英語の精度を上げていきます。英語を使ってきた講師による少人数制だからできるクラスです。 
 

G1(既卒生) 

高3のいずれかのクラスに入るか、別に時間を設定しますので、ご相談ください。