クラスについて
☆新コロナウィルス感染症の拡大への対応として、
当面のあいだ「1クラス定員3~5名」とします。
☆力や意欲がある場合、上の学年のクラスに入ることもできます
(高2で高3のクラスを取っている人もいます)。
☆希望の時間とクラスの時間が合わない場合、
ご相談ください。対応を考えます
☆2022年各クラス
A1(高1、基礎を固めたい高2)
水曜17:30-19:00
直読直解とリスニングの基礎をつくり、音読を通して発音の指導もします。入試問題だけでなく、新聞記事、映画、物語などの生の英語をリーディングとリスニングの素材に使い、総合的な英語力をつけます。
A2(高2、基礎を固めたい高3)
火曜19:00-20:30 土曜17:00-18:30
基礎の固まった高2生のためのクラスです。9月から本格的に受験の態勢に入り、翌年8月までには英語はほぼ完成の域にまでもっていきます。
最終的には英検準1級レベルの英語力を目指します(英検準1級「対策」講座ではなく、英語の地力をつけ、自然に英検準1級レベルに達するための講座です。希望者には面接試験の練習もします)。
C1(高3、力のある高2)
水曜19:30-21:00
木曜19:00-20:30
国公立2次試験や和訳・英作文に取り組むクラスです。「正確に」英文を読み・書く・聞くことを中心に。「正確に」がこのクラスのテーマです。和訳や英作文の添削を重点的に行って、英語の精度を上げていきます。英語を使ってきた講師による少人数制だからできるクラスです。
C2(高3、力のある高2)
土曜15:00-16:30
外国語大学や国際系学部を目指している人、将来英語を専門としようとする人、英語を使って仕事をしようとする人向けのクラスです。英語の難易度が特に高い慶応の受験者も。
G1(既卒生)
高3のいずれかのクラスに入るか、別に時間を設定しますので、ご相談ください。